沖縄みかん、食べてみる?ダカラヨータルガヨー
秋は食欲の秋! 柿、梨、栗など秋の味覚はとってもいいですね。
では沖縄の秋の味覚とは?そういえば沖縄ってパインやマンゴーなどは夏の果物、秋って何があるの?
沖縄の秋の味覚はミカン。
と言っても緑色のミカンなので、なんか酸っぱそうで。農家さんには失礼ですが、あまり人気がなさそうというか。
あ、でもこうやって盛るとおいしそう。
それにミカンの名前が特殊なのです。まあ、沖縄の食材ってミカンに限らずどれも特殊な名前なんですけど。
みなさんが知っている沖縄のミカンって、シークワーサーかタンカンじゃないでしょうか?
ですが、沖縄のミカンの品種はもっとバラエティーに富んでるのです。
先日、北部に行ったときに立ち寄った道の駅許田
ここの農産物コーナーでたくさんのミカンが並んでいました。
カーブチー? タルガヨー?
難しい。。。ダカラヨー。
私マスター秀はもちろん、知っています。ですが、食べたことあるかと言ったらあまり記憶にないです。
青切りみかん、あまり好きじゃなくて💦
でも食べずに論ずることはできないので、今回食べ比べしようと購入してみました。
左がカーブチー、右がタルガヨー。
大きさも形も色もほとんど同じ。
お味は?
カーブチー
「酸味はあまり無くさっぱりした甘さ」(マスター秀談)
タルガヨー
「皮は薄めで剥きやすい。ほどよい酸味としっかりした甘味があり、いわゆる青切りみかん。」(マスター秀談)
感想にバイアスがかかったらいけないと思って、陳列ポップは見ずに食べてみましたが、ほぼ同じ感想ですね。
ということで、食欲の秋の沖縄旅行でミカンに出会ったら、ぜひ食べてみてくださいね。ダカラヨー。
シークワーサーが収穫できる宿です
↓↓↓