沖縄文化体験/沖縄文化体験記事

月桃お香作り体験!古民家風の宿で雰囲気と香りを楽しもう!

月桃お香作り体験!古民家風の宿で雰囲気と香りを楽しもう!


ごーやー荘の沖縄文化体験に新しいメニューが加わります。

 

月桃お香作り体験!古民家風の宿で雰囲気と香りを楽しもう!

 

 

 

花が咲くと周囲に清涼感のある香りを漂わせる月桃。

沖縄ではお餅を月桃の葉で包んだりと昔から親しまれてきた植物です!

 

 

その月桃を使ったお香作りができるのは全国でここだけ

 

沖縄はちょうど今、うりずんの季節。梅雨入り前の初夏に移る頃の旅にも良い季節です。

そして今月中旬からは本格的な梅雨の季節。雨で外出ができない時でも楽しめるアクティビティです。

 

 

 

沖縄古民家の落ち着いた雰囲気で、清涼感ある月桃の香りに包まれ癒されながら、ここでしかできないお香づくりを楽しんで下さい。

 

 

この度、仲の良いリピーター様にモニター体験して頂きました!

 

 

宿の庭先に生えて居る月桃の葉を収穫して、細かく粉状にしていきます。

 

 

粉状にした月桃の葉とお香の素・水・自家製アロマオイルを加えてこねこねしていきます。

 

 

お好きな形に加工して乾かします🌀💛☆

 

 

できました!乾燥したら火をつけ、炊いて香りをお楽しみください。

 

 

■体験実施開始 2025年5月10日より

 

■開始時間 ごーやー荘ご宿泊のお客様&ご宿泊以外の方 ①12:00~ ②14:00~

      ごーやー荘ご宿泊のお客様のみ ③16:00 以降のスタートもご相談に応じます。

 所要時間 90分(乾燥時間込み)

 

■お持ちいただくもの なし!手ぶらでお越しください。

 

■料金 通常 お一人様3,000円 のところ

 体験オープン記念。お一人様2,000円!(宿・直接ご予約の方) 

 キャンペーン期間 2025年の梅雨明けまで(笑)

 

 

「お香づくり体験希望」ということで、電話・メールお問い合わせください

↓↓↓

古民家民宿の宿泊予約は、お問い合わせはこちらから

ごーやー荘のご宿泊予約・お問い合わせページ