ブログ/日常のできごと記事

今年はゴーヤー栽培を自粛します(涙)

今年はゴーヤー栽培を自粛します(涙)


毎年植えているごーやー荘名物のゴーヤー。

春に植えて夏ごろに実がなり、お客様にも収穫してもらったりして喜んでもらっていました。

 

 

 

いつもならそろそろ植えている頃なのですが、今年は状況が変わりました。

ゴーヤーに影響を及ぼす「セグロウリミバエ」という虫が大繁殖しているそうなのです。

 

農家のように管理されているところで栽培しているゴーヤーは問題なさそうですが、家庭菜園で栽培しているゴーヤーは虫がつきやすいそうです。

この虫がさらに繁殖すると、沖縄産のウリ科の野菜全般が県外に出荷できなくなるという、経済へのダメージも大きなものになります。

 

お客様に実ったゴーヤーを直に収穫してほしいという願いは強いですが、ここは沖縄の農業を守ることに少しでも貢献できるように、今年のゴーヤー栽培は自粛いたします。

 

 

ということで、いつもはゴーヤーを植えているスペースが空いたので、ギャルソンが野菜を植えました(笑)

 

パーラーでポーポーやタコス商品などに使えたら、地産地消?になりますね。

マイナスもプラスに変えて、ごーやー荘・パーラーアラマンダは農家民宿・農家カフェ・・・を目指します?(笑)